先生の道具・工夫

学校の先生が「手早く効果的に」仕事をするのに役立つ、道具の紹介ページです。左のカテゴリーから選んでください。

2013-12-22から1日間の記事一覧

プレゼン用無線装置

職員会議や児童集会の場面で、遠距離からプレゼンをするときに使用します。片手を自由にしたり、立ち上がったままプレゼンしたい時はフィンガープレゼンターを使います。 コクヨ フィンガープレゼンター kokuyoseki ELA-FP1 出版社/メーカー: コクヨ 発売日:…

洗剤

雑巾を綺麗にするために、たまに使用します。 墨で汚れた場所を綺麗にするのにも使用できます。 ヤシノミ洗剤 洗たく用液体 (無香料・無着色) 800ml入り 出版社/メーカー: サラヤ 発売日: 2005/04/04 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人 クリック: 2回…

赤白帽子(予備用)

子供が忘れた時に貸出す先生がいらっしゃいます。 日差しが強い中で体育の時に帽子をかぶれないのは危険です。

給食のカップ

クラスのみんなで給食に出たプリンやヨーグルトのカップを集めて、洗います。 主に工作や遊び道具や小物入れに使います。

おもらしセット(パンツ&タオル&ビニル袋×2)

おもらしをした子供に手渡すと、自分で片付けをします。 クラス内によくおもらしをする子がいる場合、保健の先生に話をつけて、教室に常備しておくと便利です。出切れば、別室など、着替える場所も決めておけばよいです。

IPAD

ここまでくると趣味の世界になるでしょうか。 特別支援を担当する先生が持っていることは時々ありますが、普通学級ではあまり見かけません。 特別支援の1対1の教育で最も力を発揮します。アンドロイドアプリやウインドウズアプリよりも、教育に向いたアプリ…

パソコン用スピーカー

パソコンからプロジェクターに映像を送り出す時、 パソコンのスピーカーでは教室全体に音を届かすことができないことが多々あります。 そういう状態を避けるために、こういうものをパソコンに接続します。

割り箸

子供が忘れた時に貸出します。 教師が箸を忘れた時にも使用できます。

水筒

教室用の水筒 夏の暑い時期に一本あると、職員室まで水を飲みにいかなくてよくなるので便利ですよね。

CDラジカセ

教室で音楽をかけたかったらこれがあると便利です。

教科書 教科書購入

教科書は通常、市から借りて使用します。 しかしそれでは書き込みなどができません。 学校に教材を卸してくれる本屋さんに頼むと、教師が個人的に購入することが可能です。 自分の勉強用に一冊もっておくと便利かと思います。 尚、教師用の指導書も購入する…

ホイッスル

教師なら一つは持っておくべき道具です。 書き忘れていたので載せておきます

暗幕

教室にカーテンの代わりにかけます。 夏の眩しい日差しの日でも、教室内でICT機器を問題なく使えます。 通常は個人で購入などはせず、廃校になった学校などからもらいます。